よくある質問FAQ

よくある質問

学生ではないのですが、図書館を利用できますか?

はい、ご利用いただけます。現住所の分かる身分証明証をお持ちください。詳しくは「学外の方へ」をご覧ください。

学外の方へ
何時から何時まで開いていますか?

開館時間はキャンパスや時期によって異なります。
図書館ホームページのトップ画面に図書館カレンダーが表示されていますので、来館する図書館のカレンダーを見て開館時間をご確認ください。

学生証(職員証、利用者カード)を忘れましたが、入館することができますか?

はい、入館いただけます。
カウンター職員までお申し出ください。

図書館利用カードを紛失してしまいました。

再発行致しますので、カウンター職員までお申し出ください。

図書館で飲食はできますか?

食べ物の持ち込みは禁止です。
フタつきの飲料(ペットボトル、水筒)のみ許可しています。
紙パックや缶ジュースは、こぼれる危険があるため持ち込みは禁止です

図書館の資料は何点借りられますか?

教員・学生は5冊、その他の方は2冊までです。
詳しくは「貸出・返却について」をご覧ください。

貸出・返却について
ビデオやDVDを館内で視聴したいのですが

ヘッドフォンをお貸ししますので、カウンター職員までお申し出ください。利用後は図書館カウンターまでヘッドフォンを返却してください。また、ビデオは必ず巻き戻して返却してください。

館内のパソコンでレポートを作成したいのですが

図書館のパソコンは、館内資料の検索・文献の検索等に利用する、検索専用のパソコンです。ワードやエクセル等のソフトが入っておりませんので、検索以外でパソコンの利用を希望される方は、コンピュータ室のパソコンを利用してください。

読みたい本をどうやって探したらいいですか?

図書館ホームページの蔵書検索(OPAC)で検索することができます。詳しくは「蔵書の探し方」をご覧ください。 それでも分からない場合は、カウンター職員までお問い合わせください。

蔵書の探し方
今借りている資料を引き続き借りたいのですが

貸出中の資料を引き続き利用したい場合は、返却期限前で、予約の無い場合に限り1回のみ貸出期間を延長することができます。

借りていた資料を紛失・汚損・破損してしまったのですが

貸出資料を紛失または破損・汚損した場合、紛失届けを提出し、弁償しなければなりません。詳しくは、カウンター職員までお問い合わせください。

開館時間内に返却できないのですが

図書館閉館時は、図書館入り口に返却ボックスが設置してありますのでそちらをご利用ください。ただし、視聴覚資料は故障の原因になりますので、返却ボックスに入れないで必ずカウンターへ返却してください。

資料の返却が遅れるとどうなりますか?

返却期限を一カ月以上過ぎて資料を返却した場合、返却日の翌日から延滞日数に相当する期間(最大一カ月)の貸出を停止します。必ず期限内に返却するようにしてください。実習等やむを得ない場合は各図書館までご連絡ください。

貸出・返却について
貸出中の資料を予約したいのですが

借りたい資料が貸出中の時は、その資料が返却され次第、優先的に閲覧または貸出できるよう予約をすることができます。詳しくは「貸出・返却について」をご覧ください。

貸出・返却について
雑誌は借りられますか?

雑誌は貸出できません。
最新号、バックナンバー、製本雑誌全て貸出不可です。詳しくは「貸出・返却について」をご覧ください。

貸出・返却について
古い雑誌はどこにありますか?

雑誌棚には、基本的に当年発行の雑誌を保管しています。
前年以前に発行された雑誌は製本し、製本雑誌書架にタイトル順で並んでいます。詳しくは「貸出・返却について」をご覧ください。

蔵書の探し方
新着図書は借りることができますか?

はい、貸出可能です。
新購入図書の棚の位置は「フロアマップ」を参照してください。

フロアマップページ
シールの貼ってある本は借りることができますか?

こちらのシールが貼ってある図書は貸出できません。

貸出禁止資料のラベル

これら以外のシールは貸出に影響しません。
詳しくは「貸出・返却について」の貸出禁止資料をご覧ください。

貸出・返却について
いつが返却期限であったか忘れてしまいました

本の最後のページに「返却日」と書かれた紙が貼ってあります。その紙の最後に押してあるスタンプの日付が返却期限です。

何を借りているか忘れてしまいました

図書館で確認しますので、カウンター職員へ学生証(利用者カード)を提示して、その旨をお伝えください。

図書館に落し物・忘れ物をしてしまったのですが

教科書、筆記用具等は図書館で保管していますので、 カウンター職員までお問い合わせください。1ヶ月以上取りに来ない場合は廃棄されますのでご注意ください。なお、電子機器(スマートフォンやタブレット含む)や財布など高価なものは学生支援課に届けます。1号館事務局にお問い合わせください。

図書館資料のコピーはできますか?

はい、できます。
「文献複写申込書」に記入して、カウンター職員に提出してください。詳しくは「コピーについて」をご覧ください。

コピーについて
館内のコピー機で自分のノートをコピーできますか?

図書館のコピー機は館内の資料のみコピーできます。ノート等私物のコピーは館外にあるコピー機でとってください。

図書館で両替はできますか?

いいえ、できません。
コピーを希望される方は小銭をご用意ください。

本学の図書館に見たい資料がない場合はどうしたらいいですか?

本学図書館で所蔵していない資料や文献は、図書館を介して他の図書館に貸借・複写の依頼をすることができます。詳しくは「他館の利用・相互貸借」の見たい資料がない場合の相互貸借をご覧ください。

他館の利用・相互貸借
他大学の図書館を利用したいのですが

東海地区大学図書館協議会に加盟している図書館であれば、本学の学生証を提示するだけで、その図書館を利用することができます。加盟館以外の大学・短大等の図書館を利用したい場合は、本学より紹介状を発行致します。詳しくは「他館の利用・相互貸借」の見たい資料がない場合の相互貸借をご覧ください。

他館の利用・相互貸借