ADMISSIONS
入試情報
一般選抜(前期A)全学部2科目選択型
一般選抜(前期A)全学部2科目選択型
入試日程
出願期間:2023年1月6日(金)〜1月23日(月)
試験日:2023年1月29日(日)
合格発表:2023年2月10日(金)
対象学部
保健科学部・看護学部・薬学部
選抜方法
学力試験および提出書類により、総合的に適性・能力等を判定し選抜する。
出願要件
高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
試験科目・配点・試験時間
試験時間は全学部120分。
※科目は出願時に選択する
学部 | 必須 選択 |
科目「 」内1科目 | 試験科目配点 | 主体性評価 | 満点 |
---|---|---|---|---|---|
保健科学部 | 選択 | 下記から2科目選択 「英語」、「数学」、「物理基礎、化学基礎、生物基礎から2科目選択」、「物理」、「化学」、「生物」 |
1科目100点✕2 | 点数化しない | 200点 |
看護学部 | 選択 | 下記から2科目選択 「英語」、「数学」、「国語」、「化学基礎」、「生物基礎」 |
1科目100点✕2 | 点数化しない | 200点 |
薬学部 | 選択 | 下記から2科目選択 「英語」、「数学」、「物理基礎、化学基礎、生物基礎から2科目選択」、「物理」、「化学」、「生物」 |
1科目100点✕2 | 点数化しない | 200点 |
試験科目の出題範囲
全:全学部 保:保健科学部 看:看護学部 薬:薬学部
科目 | 学部 | 出題範囲 |
---|---|---|
英語 | 全 | コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ |
数学 | 全 | 数学Ⅰ、数学A(3項目の内容のうち、2項目以上を学習した者に対応した出題とし、問題を選択解答させる)、数学Ⅱ |
国語 | 看 | 現代文A・現代文B |
物理 | 保・薬 | 全範囲 |
化学 | 保・薬 | 高分子化合物の性質と利用を除く |
生物 | 保・薬 | 生態と環境・生物の進化と系統を除く |
物理基礎 | 保・薬 | 全範囲 |
化学基礎 | 全 | 全範囲 |
生物基礎 | 全 | 全範囲 |
保健科学部・看護学部奨学生制度について
成績が特に優れていると認められる者へ、月額2万円を4年間(最大96万円)給付する。
採用人数各学科最大6名
その他
合格者のうち奨学生として採用する者には、「奨学生採用通知書」を合格通知書と併せて郵送する。