ADMISSIONS
入試情報
総合型選抜Ⅱ期
総合型選抜Ⅱ期[併願制]
入試日程
出願期間:2021年11月22日(月)~12月6日(月)
試験日:2021年12月12日(日)
合格発表日:2021年12月17日(金)
対象学部
保健科学部、薬学部
選抜方法
提出書類の審査・小論文試験(基礎学力を問う問題含む)により総合的に適性・能力等を判定し選抜する。
出願要件
高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)を卒業した者、または2022年3月卒業見込みの者
配点
提出書類 | 小論文 | 合計 |
---|---|---|
100点 | 100点 | 200点満点 |
提出書類
調査書、自己アピール記入票により総合的に評価する。
調査書は学習成績の状況、志望学科で重視する科目(臨床検査学科:理科、放射線技術学科:数学・理科、薬学科:化学)の評価、出欠状況、学習における特徴、行動における特徴、特技、課外活動、ボランティア活動、取得資格・検定、総合的学習の内容等を総合的に評価し、点数化する。
小論文試験(基礎学力を問う問題)
試験時間は90分。
保健科学部
- 必須:「作文」
- 選択:「数学」または「化学基礎」から当日1科目選択
※選択科目から2科目以上解答した場合は、高得点1科目を判定に利用する
薬学部
- 必須:「化学」、「作文」
出題範囲
- 数学:数学Ⅰ・数学A
- 化学基礎:全範囲
- 化学:高分子化合物の性質と利用を除く
その他
- 合格者は、本学が実施する入学前教育(来場型またはオンライン型)に参加すること